マサオのブログ

よもやま話ですが、何かのお役に立てれば幸いです。

ひとのニーズに答える

チョコレートの原料である、カカオ豆が不作だそうです。

天候不順がなどが主な原因だそうですが、お蔭でチョコの価格が上がっているそうです。

日本人は欧米以外では一番チョコレートを食べていますが、それでもヨーロッパ人に比べればたいしたことはありません。

ヨーロッパのお菓子に、チョコレートは欠かせません。

もともとカカオは、沢山の効能があり、薬として扱われていました。

貴族の高価な飲み物だったのが、やがて大衆化され今日のお菓子になりました。

あの癖になる味は、カカオの成分なのでしょう。

コカ・コーラも元々は、薬だったと聞きます。

コカ・コーラのコカは、コカの葉のコカで、微量だがコカインを含んでいおり、初期のコーラには本当にコカインが入っていたとの事。

法律で禁止されてからは入っていないようですが、かなり研究して、今でもオリジナルの味を守っているそうです。

コーヒーもそうですが、カフェインに常習性があり、どれも合法的な麻薬のようなものです。

人間だれでも、なにかしらこういった嗜好品を摂っているものですが、健康を害さない限りは問題ないとはいえ、常にその危険性を含んでいます。

広い意味では、薬物依存などもそうでしょう。

逆に売る側からすれば、これほど売りやすい商品はありません。

商売はリピート率が大切ですが、ユーザーが常習すればどんどんもうかります。

常習性や依存性のある商品やサービスを扱えば、そのビジネスは成功しやすい。

私も自分の整体に、なんらかの麻薬成分を入れたいくらいです(笑)

しかし麻薬成分でなくとも、麻薬的な快楽や快感、感動があればそれは可能です。

それとビジネスは人のニーズに、答えなければなりません。

ニーズが無い所でビジネスをしても、まったく報われません。

自分たちの力で、「まいど一号」を打ち上げた東大阪の町工場が、このたび宇宙産業から手を引いたそうです。

理由は「もうからないから」だそうで、=「ニーズが無から」とも言い変えられます。

日本の町工場の技術力の高さを示す素晴らしいお話でしたが、一定の成功(ノウハウや技術力のアピール)を収められたので、残念ですが、これも仕方がない。

いずれまた民間で、宇宙開発をしてくれる企業が出て来て欲しいものです。

確かに今は、「宇宙はもうからない」ですが、これもニーズが出てくれば、一気に「宇宙はもうかる」に変わります。

ひとのニーズに答えていれば、それだけでいいのです。