マサオのブログ

よもやま話ですが、何かのお役に立てれば幸いです。

運動音痴

今日は日曜なのに、あいにくの雨です。

友人たちが楽しみにしていた草野球の試合日なので、気の毒です。

私は、昔から球技が苦手(というかスポーツ全般)なので、野球やサッカーがうまい人が羨ましいです。

実は、今回私も誘われましたが、仕事が有るのと、とてものこと試合なんて出来る気がしないので断りました。

グローブなんて、もう何年もはめたことも無いし、試合ではおそらく、トンネルをしたり、簡単なフライさえ捕れない気がします。

大昔、プロ野球の珍プレーで、中日の宇野選手が、頭でフライを受けた「宇野ヘディング事件」を、地で行くくらいの自信があります。

ただ、身体を動かすことは好きですので、筋トレやジョギング、自転車、水泳などは楽しんでいます。

球技は苦手ですが、私でも楽しめる唯一の例外が、ゴルフです。

といっても、もう何年もやっていませんが、10年前までは、打ちっぱなしに行ったり、ときどきミニコースを回ったりしていました。

ゴルフは、他の球技と違い、ボールが動かないので、私でも楽しめるのですが、これが意外に難しい。

これは、なにも私がどんくさいだけではなく、球技が上手い人さえ、同じことをいいます。

打つ時のフォームがすべてなのですが、まずこれを習得するのが大変です。

私の場合は、教え方の上手い職場の先輩が、丁寧に根気よく指導してくれたお蔭で、フォーム自体は、割とほめられるのですが、肝心のコントロールがダメです。

ましてや、コースを回る時は、冷静さを失い、どつぼにはまります。

ゴルフが、精神力のスポーツだといわれるゆえんでしょう。

集中力があり、冷静さを失わないことが、求められるからです。

仕事が出来る人が、ゴルフがうまいとは限りませんが、ゴルフが上手い人は、仕事も出来る、といわれるのは本当だと思います。

もし本気になって練習し続ければ、今よりかは上手くなるとは思いますが、なにせお金のかかるスポーツですし、同世代や周りの人でやる人が少ないのもあり、そこまでしてやる気にはなれません。

思えば父も生前、ゴルフが苦手だったそうですし(父は大柄で、柔道とホーガン投げをやっていました)、やはり私は球技には縁がないのかもしれません。

学生の頃は、運動音痴な自分が恥ずかしかったですが、社会人になってからは、そんなことを気にしなくてもいいので、ありがたいです。

マラソン自転車は、怪我をするリスクも少なく、運動神経も関係ないので、これからもずっと楽しみたいです。